トライアングル・ラブレター
──ついに。
──とうとう。
──ようやく。
──皆様にご報告できる日がやってまいりました……!!
佐々宮ちるだ 初オリジナル作品
「まほねーず☆とらいあんぐる」
2012年1月20日 一迅社より発売決定!!
イラスト:白猫参謀

昨年来、今度こそ出る出ると言い続け、昨年末の冬コミで頒布された
全姉連さんの会報にこっそりプレヴュを掲載していただいてから1年。
私、佐々宮ちるだ初のオリジナル作品の発売日が決定しました。
ここまで遅くなったのには聞くも涙語るも涙の理由があるのですが、
まあ、それはさておき。自分のオリジナル作品を書きたいという
積年の夢がようやく形になったのは本当にうれしいです。
初のオリジナル作品のテーマはズバリ「姉」+「魔法少女」!
どうせ書くなら自分のスキなものを全部詰め込んじゃえ! という
全部のっけ的発想で書き上げました。
物語は天涯孤独の男子高校生、真下遥が行き倒れの女性を
家の前で助けたことから始まります。
「まのん」と名乗るやけに尊大な態度の彼女は、助けてもらったお礼に
遥の「姉」になると一方的に宣言。そして遥はまのんが呪文とともに
変身する姿を目撃します────彼女は「魔法少女」だったのです!
その日を境に孤独だった遥の生活は一変するのでした。
おっとり天然癒やし系のまりあ、オドオド気弱系眼鏡っ娘のまひるが相次いで
押しかけ、あっという間に三人の姉との夢のような共同生活が始まりました。
彼女たちの目的は? そして遥をシスコンに導いた幻の「おねえちゃん」とは!?
この作品を彩る素敵なイラストレーションを描かれたのは
「姉、ちゃんとしようよっ!」、「つよきす」、「きみある」で
お馴染みの白猫参謀先生! 「姉しょ番外編 夢みるクリスマス」で
カバーイラストを描き下ろしていただいて以来、7年ぶりのタッグとなります。
ひと足先に美麗な挿絵と口絵を拝見しましたが、とにかくキュートで
甘えたくなるおねえちゃんたちを魅力一杯に描いてくださいました。
上掲のカバーイラストからも、その一端がお分かりいただけると思います。
とにもかくにも、最初のこの一冊が売れてくれないことには続編は書けません。
これから発売までの一ヶ月間、できることはいろいろやって、「ちるだ祭」
大本命ともいうべきこの作品をみなさんに売り込んで行きたいと思います。
どうぞご理解ご協力をよろしくお願い申し上げます。
次回からはキャラクターたちの紹介をしてゆく予定です。
どうぞ楽しみに!
──とうとう。
──ようやく。
──皆様にご報告できる日がやってまいりました……!!
佐々宮ちるだ 初オリジナル作品
「まほねーず☆とらいあんぐる」
2012年1月20日 一迅社より発売決定!!
イラスト:白猫参謀

昨年来、今度こそ出る出ると言い続け、昨年末の冬コミで頒布された
全姉連さんの会報にこっそりプレヴュを掲載していただいてから1年。
私、佐々宮ちるだ初のオリジナル作品の発売日が決定しました。
ここまで遅くなったのには聞くも涙語るも涙の理由があるのですが、
まあ、それはさておき。自分のオリジナル作品を書きたいという
積年の夢がようやく形になったのは本当にうれしいです。
初のオリジナル作品のテーマはズバリ「姉」+「魔法少女」!
どうせ書くなら自分のスキなものを全部詰め込んじゃえ! という
全部のっけ的発想で書き上げました。
物語は天涯孤独の男子高校生、真下遥が行き倒れの女性を
家の前で助けたことから始まります。
「まのん」と名乗るやけに尊大な態度の彼女は、助けてもらったお礼に
遥の「姉」になると一方的に宣言。そして遥はまのんが呪文とともに
変身する姿を目撃します────彼女は「魔法少女」だったのです!
その日を境に孤独だった遥の生活は一変するのでした。
おっとり天然癒やし系のまりあ、オドオド気弱系眼鏡っ娘のまひるが相次いで
押しかけ、あっという間に三人の姉との夢のような共同生活が始まりました。
彼女たちの目的は? そして遥をシスコンに導いた幻の「おねえちゃん」とは!?
この作品を彩る素敵なイラストレーションを描かれたのは
「姉、ちゃんとしようよっ!」、「つよきす」、「きみある」で
お馴染みの白猫参謀先生! 「姉しょ番外編 夢みるクリスマス」で
カバーイラストを描き下ろしていただいて以来、7年ぶりのタッグとなります。
ひと足先に美麗な挿絵と口絵を拝見しましたが、とにかくキュートで
甘えたくなるおねえちゃんたちを魅力一杯に描いてくださいました。
上掲のカバーイラストからも、その一端がお分かりいただけると思います。
とにもかくにも、最初のこの一冊が売れてくれないことには続編は書けません。
これから発売までの一ヶ月間、できることはいろいろやって、「ちるだ祭」
大本命ともいうべきこの作品をみなさんに売り込んで行きたいと思います。
どうぞご理解ご協力をよろしくお願い申し上げます。
次回からはキャラクターたちの紹介をしてゆく予定です。
どうぞ楽しみに!
スポンサーサイト